役員紹介
今期のスローガンは魅力承継~
地域とともに歩み成長するため、先輩たちから受け継いだものを継承し進化します
慢心するなかれ・傲慢になるなかれ

会長 世戸 耕平
趣味はファミコン
飲み友ウェルカム!大歓迎!
みんなでワイワイやるのが一番!楽しく、そして面白くやっていこう!が信念!プロレスも大好きな会長です!
筆頭副会長 外尾 純一
最後までやり遂げる責任感を秘めている。粘り強い面を持っているので少々の困難があっても、乗り越えていけるタイプ。
副会長 眞島 久司
何かと力を尽くすタイプ、人のお世話をしたり、相談相手になってくれるにはもってこいの穏やか性格。
副会長 江頭 鷹文
いいかげんなことが好きではない。最後まできちんとしないと、気がすまない?責任感があり。密かに周囲からの信頼も高い。
理事 田島 洋文
穏やかで落ち着きがある人柄、周囲の人をうまく立ててあげている?一緒にいると居心地のよさを感じてしまう。
理事 渡邉 豊
何事も積極的に参加する
行動派タイプ、意外と真面目だと思う。
理事 貞島 博文
真面目過ぎるが為に積極性に欠けるが、こういったタイプの人間も必要なのです。
監事 森 政紹
穏やかな人柄、話しかけやすく、相談相手にはもってこいです。
監事 村山 大二郎
責任感が特に強く、求められた仕事は文句を言わず、黙々とこなす若手の実力派の筆頭的存在
令和元年、今期の豊富&ご挨拶動画です!
商工会青年部宣言・誓いの言葉
かけがえのない人たちと、かけがえのない地域のためにわれわれは、自己の利益追求のみならず、国家を基盤とした社会の恒久的な平和と繁栄を実現する。
若き事業家として、何人にも侵されない自立した経営を確立し、地域の商工業を躍動させ、地域の一員としてその責任を自覚すると共に先人の教えに学びつつ、未来に向けた活力ある社会を創出する。
この美しい国、日本に生きる者として、地球の環境問題を捉え、われわれだけでなく、次世代の人々の為にも、継続的な運動を推し進める。
そして全ての国家、民族との交流を積極的に図り永続的共生を同じ時代を担う者としてここに誓う。
商工会青年部宣言
1.われわれ商工会青年部は、創造力と行動力をいかし、地域振興発展の先駆者となる。
1.われわれ商工会青年部は、商工会の後継者であり、将来の中核として、組織活性化の推進力となる。
1.われわれ商工会青年部は、社会一般の福祉の増進に努め、新しいまちづくりの原動力となる。
誓いの言葉
佐賀県商工会青年部連合会とは

佐賀県商工会青年部連合会は,佐賀県内の商工会青年部に加盟しているメンバーで構成されています。
商工会青年部連合会の事業を積極的に推進し、あわせて佐賀県内の商工会青年部の健全な発達を図るため,次の事業等を行っています。
-
商工会の青年部の組織又は事業についての指導又は連絡に関すること
-
研修活動に関すること
-
調査研究活動に関すること
-
広報及び意見活動に関すること
-
関係団体との連絡活動に関すること
-
前各号に掲げるもののほか,商工会連合会の目的を達成するために必要な事業を行うこと
商工会青年部とは
商工会を形成する1部会で、商工会の事業を積極的に推進すると共に、経営者としての資質を向上させ、もって商工業の総合的な改善発展を図り、あわせて地域の振興・発展、社会一般の福祉の増進、新しいまちづくりに取り組む組織です。
商工会の会員たる商工業者、その会員の営む事業に従事する原則満45歳以下の青年(男女)で構成されています。